心拍と感覚

突然ですが
心拍と感覚は関係性があるのはご存知ですか?

時間の感覚で言うと
極端な例ですが、1分間に600〜700回拍動するハツカネズミと1分間に60〜70回拍動する人間とでは時間の感じ方が大きく異なるのは想像しやすいですよね
楽しい時は早く感じる、嫌なことは長く感じるように心拍によって感覚が変化することも研究(エビデンスとして)でわかってきたそうです。

内受容感覚(緊張して手のひらに汗をかく.このような自律神経反応を含む、身体内部についての意識的あるいは無意識的な知覚を内受容感覚と呼ぶ。内受容感覚は視覚や聴覚といった五感に代表される外受容感覚と区別され、内臓感覚,痛覚,温度感覚などを含んだ感覚であるとされている)は精神状態に左右されるが、その精神状態に結びついているのは心臓の動き(心拍)なんだそうです。

さてさて
1月もぼちぼち終わりに近づいてきておりますが😃
今年の目標をここに記しておこうかな♪
。。。FBにはあげたんですが

今年は変化変容を具体的に。。。
と思っております。

実は3年ほど前から
漠然と、自分を変えたい
変わりたい👀
と思うようになり
何をよ笑、、、自分でもわからん😅
でも、心の奥の方で何かが外に出たがってるんだなぁ

そんなはっきりしてないもんだから
どんなふうに手足を伸ばしていったら良いのかも分からなく⤵︎

それなら、行動から変えてみるのも良いかもね☝️って
アドバイスをいただいたので
どんどん思いつくことはチャレンジしようかな
50をいくつか過ぎたこの年で🤣

そこで
心拍と感覚の話に戻りますが、
自分の現在の心地よく感じているテンポを変えてみようかなって👀
のんびりな私は心拍もゆっくりです笑
病院検査にたまに引っかかるレベル(至って健康ですよ)心拍たまに55きる時が

もう少し
早い動きにも対応できるように
心拍から変えようかな👀
ものすごく変化すると思いません?
もちろん、そんな単純なことではないです
そもそも心拍はカラダが作ったが生理的周期によるもの

だけど、少し試してみたいんです
上手くいくかわかりませんけど、やってみる♪

ジャイロのメソッドは独特な呼吸法を用います
心拍を整えるために規則正しい呼吸のリズムで動いたりもします。
呼吸と動きを同期させます。
それを、いつもの感覚より少しuptempoで
それをカラダにとことん馴染ませてみます

自分でもどんな化学変化が起こるのか
楽しんでみます^ ^
だって、無意識に自分に合ったテンポの音楽を好んだり
テンポの合った友達と遊んだり、、、

好みも変わるんじゃないか👀‼️すごっ

無意識を意識下に
そしてそれをまた無意識下に戻す

やってみる
千本ノックだぞ‼️

、、、ちなみに
レッスンメイトさん達に
私の長所として、そのおおらかなところが良いから
それを変えるのは却下!
と言われちゃいました😅
そんなお言葉もありがたい💕
とりあえずやってみます☺︎

タイトルとURLをコピーしました