強く元気な呼吸を作る
レッスン(^^)
先週から施設より帰宅している
お姑さんにやってみてます🎵
10分程度ですが。。。☺︎
鼻腔を広げ
呼吸の通り道を作り
呼吸か行いやすくなったかな?
を確認し
視床部位に(間脳の一部)アクセントのある
呼吸で刺激を入れ
慣れてきたら
リズム良くカラダも動かしていきます
動きと呼吸をリズムよく同時にする事が
認知症のお姑さんには
ちょっぴり難しいご様子🙂
でも楽しいみたいで
日中思い出したら
スーハースーハーやってはる☺︎
視床下部は自立神経をコントロールすることで
有名な部位。
調べると
視床下部とは、間脳に位置し、内分泌や自律機能の調節を行う総合中枢である。 ヒトの場合は脳重量のわずか0.3%、4g程度の小さな組織であるが、多くの神経核から構成されており、体温調節やストレス応答、摂食行動や睡眠覚醒など多様な生理機能を協調して管理している
また
脳の一番奥で下垂体の真上に位置する脳のきわめて重要な部位。 体温、食欲、睡眠、体の水分量や塩分量の調整をしています。 さらには近くの海馬と連携して記憶や意識の調整をしているとも言われています。
とあります。
海馬と連携❗️なんと‼️
この運動をばーちゃんに行なっていることを知らない旦那が
最近、ばーちゃん聞き直すこと
(認知症特有の言った尻から同じことを聞くあれ)も少なくなって
なんかしっかりしていない❓って聞いてきた👀‼️
そーなんですよね
やってる期間が少ないから
気のせいなのかなぁ、、、って思ったりもしてますが、、、
なんか、はっきりしてきてとっても元気💮
刺激で運動脳が働き出したかな🤔
これは、続けるべし\(^^)/
余談😆 耳が遠いばあちゃんは
私) OH(オー)で吐くよ
ばーちゃん) え?ほ? え?よ?
私) オオタのオー
ば) ゴー たす ゴー 、、、、
😅ぼちぼちやりまーす